【No.1506】ゆいまーる沖縄の早朝勉強会

ゆいまーる沖縄社長  鈴木修司

2017年04月30日 08:48

先週はゆいまーる沖縄の早朝勉強会でした。


かれこれ20年近く実施している勉強会で、
始業前の6:59〜8:30まで、沖縄や仕事等をテーマにみんなで勉強します。


講師はみんなで持ち回りで行います。
今回は僕が担当という事で、「ゆいまーる沖縄の歴史と取組み」をテーマにしました。




まだ沖縄の商品が県外にほとんど流通していなかった時代、
創業者がどんな思いでこの会社を立ち上げたのか。

そして、その後のゆいまーる沖縄が歩んできた道のりを当時の写真や資料等で振り返ります。


*創業当時の通販用チラシ

今年は創業して29年目、外部環境もどんどん変化しています。
それに合わせて会社も変わります。

一昨年に引越も終わり、ゆいまーる沖縄もこれから少し大きな変化のタイミングだと
と思っています。

今回の早朝勉強会は、僕自身も、会社として変化させるコト、変化させないコト、
ここを再認識する機会でした。


最後はみんなで朝ご飯。
元スタッフの方にお願いして、毎回とっても美味しい&健康的なご飯をみんなでいただきます!




ちなみに、今回の勉強会はNHKの取材も入りました。
また放送日や内容が決まったらお知らせしますね。








関連記事